ラベル Mac の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル Mac の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2024年3月22日金曜日

 仕事でWindowsを使っていることもあり、

プライベートでは、仕事の延長線上の雰囲気から逃れたく、

また、何処となく、堅苦しい感があり、macを愛用しています。

私の所有しているのは、2017年仕様のmacbookair、M1macminiでした。

リビングでパソコンを使うことも多く、macbookairを使用する時間が長く、

機齢も8年になろうとしていることと、タイミングよくM3 macbookairが発売されたので、

思い切って購入しました。

2017年のと比較すると、画面が高精細になり、凄く見やすく、

アプリの立ち上げも即時で、非常に高速に動いてくれて快適そのものです。



2020年11月23日月曜日

 Apple Siliconということで、IphoneやIpadと同種のApple製の頭脳を搭載した

Macが発売されました。

私は、2017年にインテル製CPUのMacbookairを使っており、

あえてNoteパソコンを買うのも重複するしということで、

Macminiを購入してみました。



やはり、デスクトップの大きなモニターに映し出されるMacの画面は新鮮で

非常に良かったのですが、私の使用環境では、どうもWifiの調子が思わしくなく、

Macminiの配置換えを行ったり、USBハブを使うとWifiを正常に受信できなくなり、

また、画面に数カ所、ピンク色のブロックノイズ(ハード か ソフト?)が

時折発生するため、これでは私の使用環境に適応していないと判断し、

やむを得ず、返品処理を行わせていただきました。

デスクトップ環境は画面領域が広く快適なので、非常に残念ですが。。。

今使っているMacbookairの時期候補として、新Macbookairを考えることにしました。

普段、仕事ではWindowsですので、プライベートでは違った環境のMacは

新鮮で良いですね。

2020年2月2日日曜日

マウスのスイッチ交換

MacBookAirは外部端子が少なく、
できればUSB端子は開けておきたいので、
Bluetooth接続のマウスを長年使っていました。
しかし、少し古いこともあり、最近、クリックした時に、
ダブルクリックになるなど、動作がおかしくなってきていました。

そこで、以前、他のマウスを修理する目的で買っておいた、
マイクロスイッチの手持ちがあるので、交換することに。

星形ネジを解く必要があり、少してこづりましたが、
蓋を開け、基盤を外し、マイクロスイッチのサイズは同じでしたので、
そのまま交換。
電子工作が好きな中学2年の息子に依頼して、
ハンダゴテを使って交換してもらいました。

交換後、クリック感が蘇り快適に操作することが可能になりました。


2020年1月26日日曜日

Bluetooth マウス

Macのトラックパッドは非常に使いやすく、
ネットの閲覧ではマウスは必要なく快適です。
しかし、エクセルやワードを使い、資料を作成する時など、
やはり、私的には今一操作に不自由を感じてしまうことがあります。
そこで、マウスを使うのですが、
MacbookairはUSB端子が二つしかなく、
できればマウスのレシーバーを使いたくなく、
Bluetoothのマウスを使いたく、Amazonでポチりました。

ロジクールのマウスですが、白色を買おうとしていたのですが、
迷っているうちに1680円が2280円に値上がりしてしまい、
仕方なく赤色を買いました。1680円のままでしたので。

値段の割には、クリック感もしっかりしており、
普段使用するには十分の品質です。後は耐久性ですね


Mac アプリ:Better Snap Tool

Macの操作を熟知していないのが原因なのかもしれないのですが、
画面上にアプリを複数立ち上げた状態で、
作業をする際、ポインターを使って手動で窓のサイズを変更していたのですが、
調べてみると Better Snap Tool という常駐アプリがかなり便利ということで、
色んなところに記事が存在していました。

最近もアップデートされていることから、
有料アプリではあるのですが、信頼性が高そうでしたので
購入してみました。
アプリは英語表記なので、細かな設定が色々とできるようなのですが、
時間をかけて少しづついじってみようかと考えています。

標準設定の状態で操作した感じ、 すごく便利です。
ポインターで窓をドラッグし、デスクトップ上の設定位置に持っていくと
スパッと窓のサイズが変更され、ピシャッと配置されるんです。
これはすごく良い感じです。


2020年1月21日火曜日

Mac book air 2017

数年前に買ったmac book air 2017
iPhone や iPad  との連携に優れていて、
非常に重宝しているのですが、
それに加えて、マイクロソフトのエクセルやワードをMAC用に購入し、
使い始めたら、これがまた楽しいです。

普段は仕事でwindowsパソコンで使っているので、
家で少し仕事をするときは、Macですることで気分転換になるので、
ながら仕事をするのには適しているのではと、個人的には感じています。

こうなると、最新機種にも手を出したくなってしまうのですが、
軽い作業ではこのMacでも十分に楽しめるので
しばらくは使い込んで行こうかとか考えています。

【東京油組総本店 滋賀組】初めての油そば

平日の火曜日、私用で仕事を休んでいたので、昼食を外食することに。 最近、糖尿病が気掛かりですので、糖質制限を実施しているのですが、 たまには気分転換しないと精神的いに辛いので、自身へのご褒美の意味も込めて、 駅周辺にラーメン屋さんが無いものかとマップで探して、こちらを見つけました...