2021年1月4日月曜日

ママチャリのライトをLed化

 何故だか知らねど、手をかけている24インチのママチャリ。

先日の前輪ブレーキのデュアルピボットキャリパーブレーキに続き、

豆球タイプのライトからLed化を行いました。

発電は、ハブダイナモ式なので、ライト部分を交換するのみ

アマゾンでそこそこの高評価のあるパナソニック製のライトを購入

取り付けは、コネクターのタイプと取り付け位置の確認を行っておけば、

特に問題なく交換できました。

このライト、ライトの真下も照らすライトが付いていて、

前輪が照らされるので、暗い夜道では、自動車からの視認性も向上していい感じです。

また、信号待ちで停車すると、ライト内部のキャパシター(?)に

蓄電された電気で、ライトの直下を照らすライトがゆっくり点滅するので、

安全面でも優れていると思います。

実際、ゆっくりと走っていても十分な明るさがあり、とても気に入りました。

アマゾンで1900円で買えるので、安全面でもおすすめです。



0 件のコメント:

コメントを投稿

【東京油組総本店 滋賀組】初めての油そば

平日の火曜日、私用で仕事を休んでいたので、昼食を外食することに。 最近、糖尿病が気掛かりですので、糖質制限を実施しているのですが、 たまには気分転換しないと精神的いに辛いので、自身へのご褒美の意味も込めて、 駅周辺にラーメン屋さんが無いものかとマップで探して、こちらを見つけました...